私解 Bruce Lee on TV 関連画像
李小龍電視関連写真集 |
. |
|
1970年(1971年説も有り?)4月、母グレースの米国移住手続きの為
息子ブランドン君と一緒に一時香港に帰った際、 香港の二つのTV局(TVB&ATV?)の幾つか?の番組に出演した内の2番組が この「歓樂今宵」と「金玉満席」ですね。 「歓樂今宵」では、御存じラ・サールの同級生 マイケル・ホイ氏が司会を務め 蹴りやワン・インチパンチでの板割りを披露してます。 また、ブランドン君もリーさん相手にパンチや蹴りを見せてます。 ![]() ![]() ![]() 関連画像としてM・ホイ氏と打ち合わせをしているものや、TV出演時の服装での 当時の香港のタレント?さんとのショットや これまたTV時の服装のリーさん&ブランドン君と母グレースとの食事?(同じ日)の 写真などが見られます。 余談ですが1970(昭和45)年4月といえば、大阪では日本万国博覧会が開幕して間もなくの頃ですが、 米国と香港の往復の途中、日本刀を物色に東京に寄り道し、ついでにブランドン君と万博に来た... なんて事は無いですよね。 <Bruce Lee on TV> |
. |
|
こちらも上の「歓樂今宵」出演の数日後?に出演した番組「金玉満席」関連と
思われる2枚のショットです。 って、ブランドン君の服装が「金玉満席」出演時と同じっぽいので (シマ模様で、袖の部分は柄なし)、あげてみまいした。(^^ゞ ちなみにこちらの番組でも、リーさん相手に幼いブランドン君が蹴りやパンチを してる映像が一部見られますね。 ブランドン君の靴が脱げるのはご愛敬です(^^)/。 ![]() ![]() で、この「金玉満席」出演時のリーさんの服装(♀型柄の黒っぽい長袖シャツに 黒のパンツ)つ〜のは、 後の「怒りの鉄拳」の完成披露(プレミア試写会?)の時の服装と極似なので ややこしいのですが・・・。 ![]() ![]() 特に上の2枚は、リンダ夫人やR・ベーカー氏が写っている所から 「怒りの鉄拳」時だとは思うのですが、(リンダ夫人は1970年には未同伴のはず..?) 左上の写真では「金玉満席」の司会?のスーツにメガネのおっちゃんが 写っているので訳が分からなくなります。(^^; リンダ夫人が下の「怒りの鉄拳」の完成披露(プレミア試写会?)の時の服装 (波柄ドレス)なので、 「怒りの鉄拳」時にもリーさんが出演した別のTV番組なんぞがあったんでしょうか?。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーさんの髪型が、「怒りの鉄拳」時より1970年の方が横分けぎみと思うのですが・・・。 <Bruce Lee on TV> |
. |
|
1971年9月3日、「危機一発」のタイ国ロケを終えたリーさんは香港啓徳空港に
降り立ちました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、ロー・ウェイ監督や共演のマリア・イーやノラ・ミャオ同席にて 空港内で記者会見が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてこの日の「歓樂今宵」は、この啓徳空港での記者会見後そのままの足 (そのままの服装)で、 TVBに移動し出演したと思われます。(手荷物?のショルダーバッグも持参!) ちなみに、この数日後には米国に戻り「ロングストリート」の追加撮影を行い、 10月始めに家族と共に再び香港にやって来ます。 <Bruce Lee on TV> |
. |
|
1972年6月、台風の被害に遭った人々への義援金の為、”618チャリティー”が
行われ、当時の香港のスター達と共に リーさんはリンダ夫人やブランドン君とTVに出演しました。 スター共演のチャリティー番組って事で、他のスター(と思われる:失礼!)との ツーショット写真が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <gifアニメ@> <gifアニメA> <Bruce Lee on TV> |
. |
|
1972年(1971年かなぁ)11月20日、
巨大ケーキからリーさん登場!の「歓樂今宵」です。 最近、TVBのテレビガイドに掲載されたこの番組のスチール写真には感動しました。 私的にはこの<Bruce Lee on TV>のページを作ってみたくなった きっかけを与えてくれた程です。(って大袈裟な〜) で、下の2枚は「歓樂今宵」時のオフショットでしょうか。 ![]() ![]() そして、どうしても下の「燃えドラ」演出時の「歓樂今宵」と同じ 緑のシャツにチェックの上着姿が1年の時差を感じさせないのですが・・??。 ![]() ![]() ![]() ちなみに、1971年の11月は?というと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 「怒りの鉄拳」撮影中でした。(ですよね〜(-。-)) 更に、こちらも1971年でしょうか?、1970年説も私の中にあるのですが、 チョウさんも登場してるし(「怒り〜」のR・ベーカー氏も!)、更には兄夫婦!。 そしてケーキの絵柄も「危機〜」っぽいですし・・・。 で、だからどうなの?って話しですが、 勝手な私的推測で、ケーキ「歓樂今宵」は1972年っちゅ〜事で...m(__)m。 ![]() ![]() ![]() ![]() <Bruce Lee on TV> |
. |
|
1973年7月5日、ロー・ウェイ監督との衝突により警察沙汰にまでなってしまう
出来事があった日の夜、 李小龍最後のTV出演となった「歓樂今宵」ですね。 撮影日こそ同じではありませんが、水色のニット系半袖Tシャツって事で ジョン・サクソンとの談笑中のショット!を..。 なんかTV出演時と写真の構図も似ています。このJ・サクソンとの写真も相当数ありますが 動画である(あった?)んでしょうか?。 ちなみにビデオ「CENTURY HERO」の中で、この番組でリーさんと最後に出演した 司会の方(何守信氏)がこの時の想い出を語ってますね。 ![]() ![]() ![]() <Bruce Lee on TV> |
. |