極私的ニュース!



<HOME>
<極私的ニュース!(2000年10月〜2003年12月)> <極私的ニュース!(2004年1月〜2009年12月)>



2022年12月11日
アイフルの女将さんCMのカンフー篇!!、いいですねぇ。ブラボー!!。
かつてのWOWOWのCMの「これ夢じゃ無いんだ〜」以来久々の感動。
そのWOWOWのCMは、個人的印象ではSBのAフーシン風でしたが、(モトネタ知らず ^^)
今回のアイフル版は、GHのジャッキーのプロジェクトA風?でしょうか。
女将さんの台詞は、北京語風ではなく広東語風で言って欲しかったなー。
なんてねー(*_*)。

2022年4月9日
先日のアカデミー授賞式のウイル▪スミスの件で、
アブドール▪ジャバールのスミスとの写真付きのコラムを見る。
きっかけ??の是非は別にして、ジャバールがお元気そうで嬉しく思いました。(^.^)

2021年8月19日
僭越ながら、千葉真一氏のご冥福を御祈り致します。
コロナのなんとも底知れぬ恐ろしさと悔しい気持ちを感じます。

2021年5月6日
先日ようやく倉田さんの『武闘拳 猛虎激殺!(1976年)』を見る!。
なるほどウィキでは、配給争奪戦で『ドラ道』獲得の代わりに逃した
『死亡遊戯』のシナリオを参考に企画し、そのタイトルはなんと!『決闘五重の塔』だとか。
それが事実なら凄い!なー、確かに城の天守閣を登って行く描写はありますが〜。
あと『燃えドラ』チックな義手?や倉田さんの上半身裸ショットが『怒りの鉄拳』チックなー!。
『Gメン75』と同じ頃の撮影なのでしょうか?、キレてますね。

2021年2月28日
先日ようやくCS東映チャンネルの無料番組案内(COMINGSOON)で、
ノラさん、千葉ちゃんの「東京ーソウルーバンコック 実録麻薬地帯」の
公開前当時のオリジナル予告編(?)の録画に成功!。o(^o^)o感激〜っ!。
リーさん電影日本公開前のノラさんを"苗可秀=ミオカシユ"と紹介!。
当時、東映の映画館で既に動くノラさんが映っていたのを見た人いたんですなぁ。

2021年1月26日
最近或TV番組で、何故かこの時期にいきなり「香港旧電影(1990年代)」を懐かしみ?、
今現在からもなお、香港映画の未来の繁栄を期待しまた楽しみ〜、、、
みたいな内容が、香港の現地で最近撮影された映像(たぶん、2020年12月撮影)で放映されていました。
今の香港のこのご時勢で現地の街中での撮影が許可され、尚且つ現在の香港電影が、
あたかも90年代の華やかなりし全盛期の頃の如く、今後の発展や繁栄を展望する感じは〜、
大陸資本が入り生粋の純香港電影が無くなって久しく、90年代以前の活気が失せてしまっている?現状で、
素人見にもなんか少し違和感がありしっくりこない感じは変?でしょうか。これまたヤバい?、、、(^-^;。

2020年10月29日
(ヤバい!、我ながら激しくボケてます。11月8日漸く気が付き、以下訂正(-.-))

今年、、、1127。
李さん、生誕八十周年〜生日快樂!。o(^o^)o
また、同じシアトルの、
ジミヘンさん、生誕七十八周年〜Happy birthday!

そして遅ればせながら〜、、1009
ジョン・レノン氏、生誕八十周年〜Happy birthday!。
特に李さん、ジョン氏の八十周年は、記念すべき年ですね〜。
少しでも同年代に生きれてよかった。

PS:バイデン氏(梅田氏(^-^;)は、ナンと、、、
ジミヘンさんと同じ月生まれの(11月生まれ)、同い年なのですね。(^-^)/

2020年10月25日
先月、PCに接続してたHDDの1台が突然!、焼臭を発し昇天!?。
その最新?バックアップデータは昨年の11月だった為、
ここ約1年分の画像データや自身の更新したHPのデータのほとんどを消失してしました。(-.-)
HPのデータは今となると、アップしてある現データが最新となりました。
またこの間、携帯からHDDに移したプライベート写真などは、もう異次元にしか存在しない〜。

2020年8月17日
クマゼミの独壇場だと思っていたのに、今夏、街中で〜っ、
生ミンミンゼミの鳴き声に遭遇。これって、この40年間で初めて聞いた気がします。(from osaka)
関西ではミンミン声はレアな気が、、、これもコロナの影響か?。(・・;)

2020年4月21日
古い手元の120分(片面60分の)カセットテープを40年ぶり?かに聞き直してみました。
聞いた瞬間、"あ〜、以前何度も聞いたはずなのに何で忘れてたんだろう"と不思議に思いました。
A面、B面(コピーで1本化)それぞれブルース▪リーのテレビ特番の音声が録られていて、
1つは、
1974年7月20日(土曜日)に、
ブルース・リーの一周忌&「ドラゴン怒りの鉄拳」封切り記念特番として放送された、
『ブルース・リー伝説の生涯(?おそらく)』(TBS系列?)。
⬆因みに番組の始め部分は未収録で、また私の地方は後日放送だったと思う〜。

そしてもう1つは、そのおよそ3年8ヶ月後の、
1978年3月23日(木曜日)、「死亡遊戯」完成記念特番として放送された、
『世紀のスーパースター 今甦るブルース・リーの世界』(日本テレビ系列)でした。
この46年前と42年前の2番組を改めて"聞いて"思ったのは、、、どちらも番組の終盤、
『リ〜ッ!』(kk氏)とか、『お〜い!ブルース・リ〜ッ!』(MHさん)とか、、
両者とも名前を叫んでいたのが、印象的だな〜!と。(^-^)/
でも、特に前者の音声は昔何度も聞いてた内容ですが、当時の雑誌『キネ旬』などとの繋がり?など
私的には今更ながらいろいろと勝手な発見もあって、我ながら超〜貴重かな〜って、、。

2019年12月31日
当然ながら今年2019年は1969年から50年の年で、この50年前って年は、
当時子供だった自分は、アポロの月面着陸くらいしか大きな出来事を覚えてませんが、
ほんと、1969年って今に思えばまれにみる?恐ろしくいろんな事があった年だった気がします。
李さんは、シャロンテートさんやウッドストックをどのように受けとめてたのかなぁ。
シアトルゆかりのジミヘンドリックスの事を李さんは知ってたかなー。
大晦日にかんれきの凡人が、ふと50年前の偉人の思いに想いを馳せてしまいました。(^^;)ゞ
ゴメンネーごめんねー!。

2019年12月1日
後れ馳せながら、
李さん、79回目のお生誕日おめでとうございます。m(_ _)m

そして、既に5年も経っていて今更ですが〜、
TV番組「項羽と劉邦 王者の条件」で吉川晃司氏は、
"劉邦は、水の如し。どんな形の器にも己の形をそこに合わせてフィットさせる事が出来る、"
"そして、水は脆弱に見えるのに物凄いエネルギーを実は其処にひめている〜(中略)"と、、、
まるで李さんのグンフー理論まんまを語っていたのですねー!。
更に吉川氏は、"水は、留まれば汚れていく、澱んでいく、そして腐っていく、最期には渇れ果てる〜"と、
う〜む、成る程、深いですねー、哲学的?です。
確かに水は流れを止めると"澱んだり、腐っていく〜。だから流れる様に動き続けなければ、、"。
「FOXスクリーンテスト」ではそこまでは言及してませんでしたが、勿論、
李さんはそれを認識し、自らのグンフーを水になぞらえ『歩み続けよ!』と言ってたのかなぁ〜。

2019年10月20日
またまた超〜今更ですが、、
『ダークナイト ライジング』に出てくるゴッサムシティーでのバトルの1つって、
『燃えドラ』の"大激闘"のマンマ!?、、
だったのですねー?。

2019年9月16日
フレデリック・ショパンは、1830年代にパリで
高額な個人レッスン料でピアノを教えていたそうですが、
ブルース・リーは、1960年代終わりのハリウッドで
高額な個人レッスン料で截拳道を教えいたのですねー。(^-^)/

2019年8月16日
先日、映画『ロケットマン』の監督さんが、TV番組「スッキリ」に出演された時、
黒地に白ラインのオニツカタイガーを履いておられましたね!。(^-^)/
"MEXICO66"のスリッポン?に見えましたが、、、。どうでしょうか。

ところで、タランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の
中での李さんの画き方は、どうも、少々覚悟?して見ないといけなさそ〜、、ですね。_(^^;)ゞ

2019年8月11日
先月の7月20日は、李さんが亡くなって46年でしたが、
同じ7月20日は、アポロ11号が月面着陸成功からちょうど50周年!でしたね。
思えば、李さんが『燃えドラ』の中でラオ少年に"指先の向こうの美しい月を見逃すな"と言った約半年後の、
正にアポロが月着陸をした4年後の7月20日(香港時間では無いかも?ですが)のその日に、
李さん本人が指差してた先の"美しい月"に昇っていったということでしょうか。

2019年7月1日
いまさらですが〜っ!、もしかしてぇっ、
『燃えドラ』の"ハンの島"での、ジム"ウィリアムズ"ケリーさんの部屋にあるジミ・ヘンドリックスのポスターは、
ジミヘンさんが李さんゆかりのシアトル生まれで、しかもその誕生日が李さんと同じ11月27日だ!って事で、、、
李さんが映画内の小道具としてジミさんを使用したのかなぁ?。(^-^)/なんつって。

2019年5月23日
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』予告編を見る。
『サイレンサー/破壊部隊』のシャロン・テートさんの本編内実映像使用?と
シャロンvsナンシーの時の衣装?での、たぶん〜、
リーさんのシャロンさんへのアクション指導の再現??、、などなど、
なんだか、ニヤっ!としてしまいました。(^-^)/

2019年5月20日
桐生選手もアシックスでしたね〜。(^-^)/(福井県営陸上競技場でも〜)

2019年4月30日
勿論、李さん本人が日本の元号を意識した事は無い?と思いますが、
先日駆け抜けた「グリーン・ホーネット・"バイスクル"」映像は、
クリア・カラーの肉声録音で、まさに平成最後の贈り物になりましたね〜。
令和時代も、まだまだある(はずの?)、李さんの未公開映像の露出を猛烈に期待します。(^-^)//

2019年4月8日
イチロー氏もオリックス時代から、もう何年もスパイクはアシックスだったのですねぇ〜。
(ここ数年は別スパイクだったそうですが、それまではアシックスラインだった事を今頃知りました。(^^)/)
昔、オリックス時代のイチロー氏のホームラン時のホームベース上での"詠春拳ポーズ(?)"が、
個人的には、漸く府に落ちた気がします。(超遅すぎで、大変失礼しました。m(_ _)m)

2019年4月1日
李さんを知ってから、3つ目の元号"令和"も、
拙い李迷でいられる事を慶びたいです。(^^)/

2019年3月27日
フレディー・マーキュリーの上半身脱ぎたがりやタンクトップ、短パン一丁は、、、
やはり李さんの影響かなー。たぶん〜。(^o^ゞ
「ボヘミアン・ラプソディ」、まだ見てないけど、、、。

2019年2月27日
「ボヘミアン・ラプソディ」の終盤クライマックスの"LIVEAID"部分って、
云わば、『BRUCE LEE in G.O.D 死亡的遊戯』や『A WARRIOR'S JOURNEY』の後半クライマックスでの
"モノホン李さんの塔内映像"と同じ!?、、、ではないかなぁ、たぶん、、(^^;。
「ボヘミアン・ラプソディ」、まだ見てないけど、、、。_(^^;)ゞ

2019年1月6日
唐突ではありますが、
"カオス"とは、、"混沌、無秩序、理解不能状態"、
そして、"混沌"とは"水が混ざって濁っている様子〜"
などの意味があるようですが、それはまるで『ウルトラQ』のOPの映像とか、
日本の神話や銀河の始まりの様子のような状態の事でしょうか?。
"混沌"は、中国から伝わった熟語?と思われますが、、、。
江戸時代の中頃、大坂には『混沌詩社』と言う漢詩文の創作の結社があり、
月一回盟主の片山北海の自宅に、その身分規定の無い社友達が集まり、会には、
膳や酒も出され、毎回の"お題"で各自漢詩文を詠みお互い評価し合う、、という
比較的自由な雰囲気で催された漢詩会だったそうです。
ただ、各自詠む漢詩文は最終完成作品のみ紙に書いてよい、、
と言う決まりだったそうで、その様子からか?〜、
社友のひとりの田中鳴門が"混沌詩社"と命名したと言われてます。
まさに詩の誕生の様が"カオス"からの誕生、、と言ったところでしょうか。

そこで一寸違いはあるかも?ですが、何故か思い浮かんだのは〜、
『無法を以て有法と為す、無限を以て有限と為す』。
「截拳道」の哲学的精神は何となく"混沌"的?な気がします。

2018年12月31日
またまた、、今更ですが〜『バースオブ・ザ・ドラゴン』を見る。(^^;
ジャックマンとの繋ぎ役の架空人物登場など、フィクションに徹するなら、
もっとクールなリーさんを描いて欲かったですね〜。
ブラピ&レオのタランティーノ電影でのリーさんのキャラも気になります。
個人的にはフィクションなら〜、
1960年〜1961年頃のシアトルの街で、除隊後バンド活動を初めてた18、9歳のジミヘンと、
仲間に駐車場でグンフーの稽古をつけていた20、1歳のリーさんが出会い、
白人社会の中でお互い意気投合し、ジミヘンもジュンファングンフーを習う、、、、、
なんて話しどうっス〜か〜っ!、(って実名では権利関係で無理でしょうか?。)_(^^;)ゞ
勿論、二人を神格化しするぎるのはダメですが、やんちゃな二人の人間臭さはふんだんに欲しいです、、。

2018年12月9日
リーさんの生誕日、ちょっと過ぎてしまいましたが・・、(^-^;
リーさんが生まれて今日で28502日が経ちました〜。
超遅ればせながら、おめでとうございます。m(_ _)m

2018年11月3日
この日夕方、『刑事コロンボ』50周年特番の中で
『燃えドラ』の"鏡の間"のBGMをチラッと聞いた後、
夜になってレイモンド・チョウ氏の訃報を知る。
これでチョウ氏は、香港でのあの夏の金曜の夜のいろんな事を、
あちらに持って逝かれたのですね。

2018年10月23日
唐突ですが・・、時は西暦1972年8月------------、(^-^)/
ブルース・リーさんは、「栖鶴小築」購入したり、親友の電影「麒麟掌」の撮影に尽力したり、
その小麒麟とショウ・ブラのスタジオを訪れたり、また翌月の、 ジャバールの来港で『死亡的遊戯』の
撮影準備等に忙がしい日々を送っていたと勝手に推測しますが、(^_^ゞ
日本では、DeepPerpleの初来日で大阪、東京が頗る盛り上がっていた頃ですね!。たぶん〜。(^-^)/

2018年10月8日
今更ですがシリーズ〜(^-^;。
『Gメン’75』#1をじっくり?観賞。(^o^/
香港電影の元ネタ?テイスト満載!、倉田さんやっぱ凄い!ですねぇ。

2018年9月12日
橋本左内も福井弁!。(^^)/なるほど、、、そりゃそうだぁっ!。
『チアダン』っぽくて、いい感じです。(^o^ゞ

2018年9月1日
お馴染み?「アシックス・ライン・シューズ通信」(^_^ゞ
「72時間」の関門海峡トンネル通行の方の少なくともお二人がアシックスライン。
また、仏の自由人?テニスプレイヤーのガエル・モンフィス氏も以前から、、
"アシックス・ライン/リーさん・(ジミさん?)・ファミリー"でしたね!。(^^)/
リーさんのハードなトレーニングもモンフィスの脅威のプレーも
アシックスラインシューズが支えたのおかげ!?、ですね。

2018年8月25日
2,3日前、自転車に乗っていてほんの1分ほどの間隔で、
アシックス・ラインをお2人見かけました。それも遠くから足元を一見して
あれそうじゃないかな?、、あっやっぱり〜ってな感じで・・・。(^_^ゞ
最近、私自身も初オニズカタイガーを購入したおかげかな!って。(^^)
ちなみに、ようやく入手したのは・・・、
メキシコ66の青地に白ラインの「ロングストリート」風?です。
やったぜぇ!って、もったいなくてしばらくは外で履けそうにないです。

2018年8月9日
「パンパシフィック水泳」見ていて思い付きました〜。
『いけえ、いけえいけへいけ!』=『池江、大きい池へ行け!』by Fukui弁 (^^)/

2018年8月6日
またまたお馴染み?「今更ですが・・、シリーズ!?」です。(^_^ゞ
あのジミ・ヘンドリックスも李さんと同じなんと!11月27日生まれ(2歳年下)で
お墓も李さんと同じシアトルにあるんですね。
流石に同じ墓所ではないようですが、、、
お互いワシントン湖を臨む所?(湖周辺)で眠ってる・・って感じでしょうか。
1960年頃のシアトルの街で、二人はすれ違っていたかも?ですね。
当時、リーさん=20歳、ジミさん=18歳。o(^o^)o

2018年8月3日
"リーさんアシックス・ファミリー(西高)"とネイティブ(?)福井弁のコラボ!…。
いいですねぇ〜(^^)。なぜかなんか泣けて来てしまいますぅ。
でもなんで、"福井中央高"のJETS案内の人は福井弁でないんやろ?。(-.-)
(TV版チアダンのおはなし(2)ッス。(^_^ゞ)

2018年7月21日
福井西高校のチアダン部のシューズだけでなく、
西校全生徒の上履きの御用達がアシックスだったのですね〜!。
って事は、西高の生徒全員がアシックス李さんファミリーだぁ。
なぁーんてね。(TV版チアダンのおはなしッス。(^_^ゞ)

2018年7月20日
今日は45回目にして、
あの日(李さんがレイゼンビー氏&チョウ氏と会食予定の日)
と同じ、7回目の"7月20日の金曜日"ですね。
そして、その1973年7月20日から16436日(←日数、訂正しました。m(_ _)m)
経つそうです。ちなみに時間ですと、、394464 時間(←たったの〜っ?)。合掌。

2018年7月14日
福井西高校(TV版チアダン)のチアダンス部のシューズがナント、
アシックスでしたね!。またこのTV版では映画版より若干(だいぶ?)、
リアルチアダンの地元、福井ロケ(福井駅前など)が多く?いいです。
"めがね製作所"は福井にもモチあるけど、実家は鯖江の設定の方が、、?。(^^)/

2018年7月12日
『今更ですが・・&(李さん)アシックス通信?、、』。(^_^ゞ
ウィンブルドン錦織残念!、しかぁ〜し、今は、
ジョコビッチも"アシックス李さんファミリー"の一員?!ですね!!。

2018年7月3日
『(足球)蹴球全日本代表、對唔住!!!。(-_-;)』
でも日本代表得点の3/6点は、李さんゆかりのアシックスでしたね!。(^_^ゞ
ハンパないって〜ぇっ!、乾選手!。from Biwako!?。

2018年6月20日
あのハメスを遮った(截蹴道?)!の、(^-^)/
大迫選手のスパイクシューズもアシックス・ラインですねっ!。
"半端ないって!。" (^_^ゞ 乾選手も白アシックスで同じく半端ないってぇ。

2018年6月7日
お馴染み?「今更ですが・・、シリーズ!?」第?弾です。(^_^ゞ
映画『ハンター』のスティーブ・マックィーンも
アシックス・オニズカタイガーを履いていたのですね!
マックィーンは、78年の李さんの『死亡遊戯』(米公開1979)を見てたでしょうか?。
見ていて欲しいですね、そして『ハンター』で履くスニーカーを
アシックスに決めた・・・、なんてね。(^^)/

2018年6月3日
またもや今更ですが・・・、(-_-;)
唐沢さんの『ラストコップ』っていいですねぇ!。
今のいままで全く不知道だったのですが・・・、
黄色のトラックスーツやヌンチャク、そして、`78年『木スペ』の
水野さんと崑ちゃんのパンチング人形と同形?の小道具などなど・・、
またまた唐沢氏の?、"李さん愛"が溢れてたのですね。

2018年5月12日
今更ですが・・・(^.^)、
中国電影『人魚姫 (2016)』のサウンドトラックに、オリジナルに近い?、
"精武門"のテーマが使われていたのですね、更に"精武門. (愛のテーマ)"も!。(^o^)/
こうしてあらためて聞きますと、やっぱ超名曲です。
なんと!、"唐山大兄"のサウンドもあったような〜。
もはや今では香港らしい広東語映画ではなく、北京語大陸電影となりましたが、
(李さん映画も公開当時のオリジナルは北京語だそうですが・・・^^;)
流石今でもチャウ・シンチー氏の"李さん愛"が溢れていますね。

2018年5月3日
MLB『ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム』の
大谷選手のスパイクシューズも、アシックス・ラインが!!。
いいですねぇ。(^o^)/

2018年4月18日
ここ2、3日なんか足腰が痛いなぁっと思ったら、
どうも先日のポスター収納作戦が身体にこたえたみたいです。(^-^;
つまり・・、"ポスターB2ファイリングは、ツイスターゲームだ!?"
って事が判明しました。(^^)/

2018年4月16日
「B2 ポスター クリアファイル 」を購入!。
昔のロードショー誌などの附録についていた李さんポスターなんぞを
40年以上ぶりに引っ張り出してきてファイリングしようとしたところ、
なっなんと!、ロードショー誌の附録ポスターって幅はB2に入りますが、
縦の長さはB2より長いのですね。タテの長さの1/8強を折らないと
ファイルに収まりません。知らなんだ〜。(-_-;)
また、この附録ポスターを私は70年代当時なにを思ったか、
附録当初の折り目がイヤだなと40年以上キツく丸めて保管していたので、
今回ポスターを広げるための逆巻き返しが超大変!。なんと・・、
巻き返し作業でポスターのその折り目の数ヵ所の縁より何センチかが
破れてしまう始末。(>_<)折り畳んだままの保存で良かったのにぃ〜っと!。
40年前の自分の判断ミスに今更ながら後悔ひとしきり。
サイズとしては、映画前売り券購入時に貰ったと思われる劇場ポスターや
「燃えドラ」セリフ完全収録LPの附録ポスターなどは、
キレイにB2に収まりました!。(^^)/

2018年3月18日
遂に!遂に!、念願の、o(^o^)o。
映画『東京ーソウルーバンコック 実録麻薬地帯』を観賞できました!!。
まずはノラさんの他の作品と変わらない美しいお姿に、
↓ここでまた新しく会えた事に期待通り大感動です。
ノラ!ノラ!ノラ!1972
また、ロケ地の場所やその数など、スケールの大きさも感動です。
個人的には奇しくも『マンハント』観賞から日が経ってないうちに、
またもや「男の追跡劇」、そして終劇は「薬物製造工場?」、、と
似かよった感じの連発の不思議も感じつつ、『追捕マンハント』って
『君よ憤怒〜』よりもこの『東京〜実録麻薬地帯』に近いのでは?と
勝手に錯覚するくらいでした。(「東京〜」の方が製作年は早いですね)
千葉ちゃんの、ノラさんとタイの俳優さんのやり取りを聞く演技などが、
外国語の分からない場面での『ドラ道』の李さん演ずるタンロンと
かぶってしまい、何だかうれしくなってしまいました。(^.^)
もしかして、『ドラ道』と『東京〜実録麻薬地帯』って同年撮影?。
にしても、"滋賀"所属?で"京"都ナンバーのボンネット・ダンプ、、、
そして、"仁義ひとり旅"って!、"トラック野郎"の原形でしょうか。

2018年3月1日
ジョン・ウー監督作品『マンハント』を観賞しました。
大阪の街、、良かったですね。
あべの、上六、南港、大阪城、大阪駅、(古川橋など)と、、。
ただ新幹線は新大阪駅から乗って欲しかったです。〜(^-^)/ それと・・
バイクアクションのガラス割り家屋内侵入は「死亡遊戯78」チックなのと、
薬品研究所は、ちょと「サイクロンZ」っぽかったですね?。(^^ゞ

2018年2月6日
李さんの今話題の初見映像・・、
伏し目がちの写真は、コバーンとシリファントと行った
インドのロケハン時の写真の構図に似てるなぁと感じましたが、
やはり動画のインパクトは凄いですね!。
試合の映像は『生と死』を連想させます〜。
また、李さんの紺色に白縁取りの半袖ニット系?シャツと白パン姿は、
1970年4月にブランドン君と一時帰港した時に二人で出演した
マイケル・ホイ氏司会の『歡樂今宵』と同じ服装でしょうか。(サンダルも!)

2018年1月13日
イギリスのバーミンガムにも、 クイーンエリザベス病院ってあるんですね!。^^;

2018年1月5日
年末からのテニスのオーストラリアでの2大会の中継では、
心なしかアシックスのキャップやウエア、そしてアシックスラインの
シューズがいつもより?いっぱいで李さんが溢れていましたね。
また、マイケル・モー選手のアディダスウエアが、『ロングストリート』で
李さんが着ていた彩色シャツ(家族写真にも着てたっけ?)に
なんとなくイメージが似ていて、ダブルで李さんを味わってました。(^.^)
そう言えば、ジム"ウィリアムズ"ケリー氏がプロテニスプレーヤーの時も、
勿論「燃えドラ」の香港島のテニスコートの時と同じく、
リーさんと同じアシックスのシューズだったのかなぁ( -_・)?。

2017年12月17日
先日、安価な電池式電動歯ブラシを購入。
そのモーター音が何か聞き覚えあるなぁ・・と思ったら、
まさしく「グリーンホーネット」の羽音だ!と気付きました。
で、この電動歯ブラシを『ホーネット電動歯ブラシ』と命名!して使用中。(^-^)/
"チェック!、レーツーゴーケイトゥ!"

2017年11月28日
1日遅くなりましたが、美国西海岸時間って事で・・c、(^-^;

十七 壽、李小龍御誕生記念、おめでとうございます。

2017年10月27日
橋本力さんがお亡くなりになられました。
思えば、橋本さんが演じられた虹口武道場の館長"鈴木寛"は、
悪役ながら、その威厳ある髭の風格といかにも気骨ある明治武道家の
雰囲気を画面いっぱいに醸し出されていて、
李さん電影の中でも一番格好いい敵役だと思います。
ご冥福を御祈り致します。

2017年10月9日
藤井聡太四段が通っていた将棋教室のマインドトレーニングに
「燃えドラ」の映像を見せていたというエピソードに遭遇。
"指先"自体なのか"指の先にある月"なのかなど・・字幕での翻訳や解釈は兎も角
藤井四段が何らかの影響を受けてたとしたらやっぱ「燃えドラ」凄い!。
少なくともその将棋教室の先生はセンスをお持ちですね。

2017年9月17日
BSのTV番組「SONG TO SOUL」で、ジグソーの『Sky High』の楽曲誕生物語を見る。
私はこの曲の初盤(ミル・マスカラス版ではない方の)EPを持っていたにも関わらず、
永年なんと“ジグソー”はオーストラリアのバンドだと思っていました。(^^ゞ
(EPの解説にはバンドの出身地は記載が無かったと思う。またジャケ写真は裏焼きか?)
まぁそれはともかく番組では“ブルース・リー”が溢れていましたね。
まずは楽曲制作の元となる香港・オーストラリア合作映画
「The Man From Hong Kong=ジミーさんのスカイ・ハイ」の制作経緯が、
「燃えよドラゴン」の世界的ヒットにあった・・とリーさんの映像が登場!。
しかも“カンフー”ブームとは言わず“クンフー”ブームと紹介された所に好感が持てますね。
思えばリーさんが「死亡的遊戯」でレイゼンビーに声を掛けていなければ、
この電影「スカイ・ハイ」の企画自体もなかったかもしれませんし、
またレイモンド・チョウがこのサントラのテーマ曲を初めに依頼した
トム・ジョーンズらが先に承諾してしっまっていたなら、
ジグソーのこの楽曲は誕生していなかった訳ですねぇ。
そして、ジグソーのメンバーが最初にこの楽曲の曲づくりにおいての
コンセプトのひとつにはアイザック・ヘイズの「黒いジャガー」のテーマがあったそうで、
これまた「黒いジャガー」はスターリング・シリファントから
リーさんへとつながりますね。あと番組の終盤では映画内のサモハンの姿も見られました。
結果的に『Sky High』はリーさんが創ったと言っても過言では無い程?の楽曲だと感じました。
更に、ストリングス・アレンジがBeatlesの「The Long and Winding Load」の
ストリングスを手掛けた人だったのにも驚きでした。言われてみれば確かに同じ雰囲気が・。
当時の“クンフー”ブームはビートルズにまでリアルにつながっていたのですね。

2017年8月3日
今さらながらですが、李さんとも共演された、
TV版「バットマン」のアダム・ウェストさんが6月9日に
お亡くなりになられたのですね。
奇しくも昨年の11月のバン・ウィリアムズさんに続き
相次いでリーさんのところに行かれたということですね。
"バットマン"にも"カトー"の事を語って頂きたかったです。
にしても、追悼に「バットシグナル」とは粋なお見送りです。
ご冥福を御祈り申し上げます。

2017年7月20日
今日、奇しくも永年見ているTV旅番組にて閉山44年の鉱山の街跡に遭遇。
街は44年の歳月ですっかり森に帰った姿を見せていました。
自然界の力を持ってすればそれほどの年月である事を実感します。
大阪の1970年万博会場のパビリオン跡地(こちらは47年ですが、)の
現公園風景を思い起こしました。
やっぱ44年って長〜いですね。そのあと"塔"の番組も見る。

2017年6月17日
「太陽にほえろ!」のマカロニ刑事は、
リーさんよりちょうど1週間前の同じ金曜日に亡くなったんですね。
ちなみに確か〜、うちの地元の神社の夏祭りの日だったような記憶も・・(^-^)/。
勿論マカロニ刑事さん殉職の日は、李さんの存在すら知らず。

2017年6月15日
“死亡遊戯 = オニズカタイガー”と言う公式を、
私みたいな無頓着な凡人は思い込んでいましたが、
“リーさん映像におけるオニズカタイガー”と言えるのは
むしろ“ロングストリート”のほうだった?のですね。たぶん。

2017年5月7日
「ドラゴン水滸伝」のリーさん似のキャラって、
3つ目の"緊那羅"であり(角は無いですが・・)、或いは、和仏的には"蔵王権現"で、
また、闘いの神〜三面六臂の"阿修羅"だったのですね〜!(たぶん・・^o^)。
またまた今さらですが・・。
あ〜みーだ〜ふぁ。

2017年4月10日
今さらですが、「ツインアーチ138」(一宮市)って、
あのシアトルの「スペースニードル」になんかちょっとだけ似てないですかぁ〜っ?!
(^o^;)〜

2017年2月23日
『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』を見る。
アメコミ素人の私にはやはり「バットマン」との"VS"は
「グリーンホーネット」でしょっ!って思ってしまいますが、
事はそんなに簡単な話ではないんでしょうね。
かつてTV版「バットマン」では「グリーンホーネット」が共演しましたが、
ラジオドラマから誕生し、あとにコミックになった「グリーンホーネット」と
「バットマン」や「スーパーマン」とではその誕生や版権などから、
DCやマーベルのヒーローチームには所属出来ないのかな?。
60年代のTV版「バットマン」のポップでライト、タイツ姿のキャラから
(広川さんの吹替えはまだそんなに弾けてはなかったと思いますが、)
80年代以降〜近年の重厚な鎧をまとった「バットマン」や「スーパーマン」の
過剰なまでのダークでヘビィな設定やビジュアルは、TV版「グリーンホーネット」の
暗い画質が元祖(ブリットリードの時は除く)とも言え無くもないですし、
装甲車みたいになってしまったバットモービルより
ブラックビューティーは、60年代のまんま十分クールです。・・が、
あとデロリアンみたく、またはそれ以上にリアルに飛べるようにたらいいのになぁ。
(って、ちょっと空を飛ぶには車のフォルム的にヘビーかぁ〜っ)
更にカトーを残してホーネットが蜂のように飛ぶ・・??(^-^)/
なぁ〜んて、流石に妄想が行き過ぎましたぁ。m(_ _)m

2017年2月5日
"スキージャンプ女子のワールドカップ"中継で、
自己の飛技?を終えた直後の各選手にカメラを向け
そのリアクションを映し出す場面にて、失速したある選手の仕草を見ていたら、
「かわいい女」でリーさんの跳び蹴りをビルの屋上でかわして
階下に降りてきたジェームズ・ガーナーが、
そのウィンスロー・ウォンの雇い主のおっちゃんに見せた
ジェスチャーを思い出しましたぁ。(^-^)/どんだけ〜ぇ!。
そういえば、「死亡の塔」の10年以上前に高所から落下してたんですね。
どちらの高度が高いのでしょうか?。やっぱビルのほうかなぁ。(^^;

2017年1月1日
嘗て米大統領ロナルド・レーガンは、大統領候補時代"リーガン"って呼ばれてましたよね。
しかしその後、"レーガン"と呼ぶようになりました。
この場合と事情は若干異なるかも?しれませんが、、、
ビートルズが初めてスタジアムコンサートを行った
ニューヨークの"シェア・スタジアム"は近年"シェイ・スタジアム"と言われ、
なんだか私のような年寄りには違和感を感じます。
今年は「ドラ道」日本公開版も発売されるなか、
近年呼ばれてるところの"コロッセオ"も、
やっぱ"コロシアム"の呼び名で生きたいモノですね。

2016年11月28日
リーさん生誕76年ですかぁ。亡くなられて43年。
今更ながら、生年(32年8月)より、亡くなってからの方が既に長いのですね。
勿論私的に、両親同様、生誕、没年をしっかりと覚える限られたひとりです。(^^;
引き合いに出すまでもないですが、私の没後の誕生日は、、何も無いでしょうね。(^^)/。

2016年10月5日
今更ながら、「キイハンター」ってクールです。B&Wシーズンはいい味出てますね。
1968年でこのアクション凄い!。日本アクション史はとんと素人ですが、
「仮面ライダー」以前にもキックアクションは確立してたんですね。
ジャッキー的スタント、或いはリーさん的マーシャルアーツ!。
やっぱ千葉さんって先を行ってたんだなとあらためて思います。007丹波さんも凄い!
李さんは、アメリカでジミーさん電影を見て(1969頃?)俺なら〜とありますが、
ひょっとして、「キイハンター」も見てないかなぁ。
また、野際さんってカッコよすぎです。イェイイェイファッション炸裂!。
まんまボンドガールすね。もう確実に元祖ミシェールヨーです。(浜さんスミマセン)
あと「非情のライセンス」最高です、歌詞では掃苔もしてますもんね。(^^)d

追悼 野際陽子さん 2017.6.15 追記

2016年9月5日
カップヌードルも45周年!!!、なんですね!。
謎肉10倍!!!いいですね。思いっきり食べてみたいなぁ。(個人的にはもう無理かな('〜`;)
本郷猛氏と一緒にカップヌードルをすすりながらウイングスを聞き、
イマジンのレコードをかけながら、当時未公開で存在すら知らなかった
ドラゴン危機一発を見る(当時ビデオが無いから自宅では無理かぁ)。
それでも、、、、バック、ツゥー、ザ、フューチャーァ!!。ドク&マーティ。

2016年8月24日
リオデジャネイロ五輪〜閉幕しましたね。
丁度4年前のロンドン五輪の頃、個人的には人生初めてで
悪夢ような日々を過ごしていた事が思い起こされ感慨深く想います。
そして、今回「カタストロフ」のセルビデオを再びキャプチャー&DVDにしてました。
78年日本劇場公開版には、のちに発売されたこの英語版セルビデオにある
丸顔にひげのナビおっちゃんは出て無かったような気が???、
また、公開版ではビートの利いたBGMに大波とサーフィン?映像があった気がします。

2016年7月13日
今年は、○○50周年...多いですね。
「初代ウルトラマン」や「サンダーバード」、
「グリーン・ホーネット」に「ビートルズ武道館コンサート」などなど。
ちなみに、45周年ではジョンの「イマジン」、ポールの「ウイングス結成」、
「ドラゴン危機一発」や「仮面ライダー」と・(ロマンポルノもっ!)
50年と言えば、当然ながら半世紀。歳取るはずです??。
次の半世紀後にも"今年は、○○50周年...ですね"ってあるんでしょうね。
モチ、それを見聞するのは私自身ではないですが〜。

2016年1月30日
今更ですが、ジム"ウィリアムス"ケリーさんって、クールですね。
「ブラックベルトジョーンズ(黒帯ドラゴン)」のテーマ曲、ファンキーすぎっスぃ。
追悼 Jim Kelly : 1946年5月5日 〜 2013年6月29日

2015年5月3日
「香港さんいらっしゃい!」・・、あとで録画映像みてみます。
(ちらっと黄色いトラック・スーツ&銅像・・見かけました ^_^;)

2013年12月12日
今更ながらですが・・・、
youtube に、”HK-TVB Operation Relief Telethon June 24, 1972 ”ありますネ。
こんなカラー動画映像もあるんですねぇ。私的にはぶっ飛びましたぁ〜。
またもやマイケル・ホイ氏も出てたのですねぇ。そして動く陳寳珠さんとか!。
当時、「歓樂今宵」は生放送で、VTR映像は無いとか聞いた気が・・。
同時代の一部の日本の放送局でも、高価なVTRテープはオーバーダブしてたそうなので、
TVBにも残って無くても素人なりに納得はしていましたが、
あの李さんとツーショット写真が残っている(しかも同じ衣装!)陳寳珠さんが、
ギリシャの宮殿の柱のようなセット前での、唄っている動画は、
黄色のトラック・スーツの李さんの動画を初めてみた「木スペ'78」の衝撃にも匹敵する驚きです。
李さんの”ウー・ガン蹴り”やブランドン君の”板割り”のカラー動画映像も絶対あるはずですよねぇ。
この時に限らず、なんで李さんの他の「歓樂今宵」やニュース映像など、
香港時代の動画映像ってないのでしょうか??。
啓徳空港や記者会見、香港なんとか賞 受賞式などなど・・、
2年足らずとは言え、李さんなら香港に山のように動画があっても不思議じゃないのになぁ。

2012年2月15日
「TSUTAYA」で、『かわいい女』のDVDが注文出来るようですが、
もちろん、これは4:3ではなく、横長の映像なのかな?
(残念ながら、4:3 みたいですね。)

2011年7月14日
子供の頃「サンダ-バード」や「キャプテンスカーレット」は、
少々頭の大きさと体の大きさのバランスがちとちがう生身の外国人がいて、
その人たちが出演していて、つり人形だと言われてもにわかには信じられませんでした。
それは、当時のテレビ電波の受信事情や私の家のテレビのカラー化が相当遅かったのも、
あると思うのですが、子供心にそれくらいリアルな動きと映像に映っていたからだと思います。
当時一番人気のサンダーバード2号のプラモデルを買ってもらった覚えがあるのですが、
予算の関係か、たまたまなかったのか、肝心のコンテナ部分が分離しない一体形状で、
なんか悔しい思いをした思い出があります。
今回、数十年ぶりにDVDの映像を観て、いろんな記憶が甦りました。

にしても・・、”UF0=ゆーえふおー”って、いつ頃から”ゆーふぉー”と 呼ぶようになったのでしょう?
「謎の円盤UFO」が放送された、'70年代前半は、矢追さんのTV番組なども
、”ゆーえふおー”だったと思うのですが、
'70年代後半のピンク・レディーや焼きそばの頃からでしょうか?。
「ドラゴン危機一発」は、怪鳥音なしの英語版が一番初々しくて、
「危機一発」の雰囲気が出てるように感じるみたく、
私的には”UFO”も”ゆーえふおー”が、やっぱ一番しっくりくるように感じます。

2011年6月7日
千葉ちゃんではなく、倉田さんの声だったような・・・、気がします。
ツッこんでスミマセン。

2011年2月7日
そうかぁ。66-67・TV版「グリーン・ホーネット」の
レノア・(キャシー)・ケース役のウェンディ・ワグナーさんも
1997年に亡くなっていたんですんね。当時聞いた気もするんですが・・・、
ちょうど似た時期に、「奥様は魔女」のエリザベス・モンゴメリーさんも
亡くなっていて、なんとなく記憶の中で混同してしまっていたような。

にしても、ウェンディ・ワグナーさんって、シャロン・テートさんとも仲がよかったとか。
なるほど、これでブルース・リー → ウェンディ・ワグナー → シャロン・テート と
私的推測の”知り合いの輪”が見えました。

2011年2月2日
やはり、時の流れを感じるというか・・・、
ここ最近、B・リー電影の関係者が次々と亡くなっていかれますね。
石堅氏、アーナ・カプリ女史、ジョン・バリー氏。
でも、映像や音楽は、ずうっと残り語り継がれていくのでしょうね。

ここ数日、TV版「グリーン・ホーネット」のビデオを見直しながら、
キャプチャーもし直しています。

2011年1月28日
昨日、21世紀に入ってから「死亡的遊戯」以来2本目の洋画を、 劇場へ観にいきました。
しかも「空飛ぶ十字剣」以来30何年かぶりの立体メガネ(?)を掛けての鑑賞でした。
その名は「グリーン・ホーネット」!。(注:以降、ちょっとネタバレ!)
極力、李さんのTV版には縛られないように製作された・・という事ですが、
往年の李さんファンだけに分かるような、オマージュとかリスペクトがもう少しあっても、
損はないのになぁと思いました。勿論、ちょっとはオマージュ的場面はあるのですが・・・。
(李さんのイラストやらワンインチ・パンチなどなど)
とにかく、グンフーアクションよりカーアクションは凄いですね。

また基本設定が、往年ならマイク・アックスフォード記者がボケ担当だったのが、
今回ブリット・リード本人がボケ担当、そしてカトーは、ブリットと同格いやそれ以上の相棒?
てな感じで、ちょっと違和感があったのと、ブリットが、”グリーン・ホーネット”で居られる根幹である、
スキャンロン検事が若く、今回は悪玉だったのには驚きましたです。
また、せっかく秘書のレノア・ケース役にキャメロン・ディアスを起用しているんだから、
キャシーの出番がもっとあってもよかったような・・・。

にしても・・・、
本家のリーさんもそんなに「グリーン・ホーネット」では、 ヌンチャクを使ってませんでしたが、
今回の使い方はちょっと残念なような・・・。 あと・・・、カトーがホーネットを撃つ下りは、
66-67TV版の19話(BAD BET ON A 459--SILENT 瀕死のホーネット)からの引用ですね。
「電光石化」にも使われてました。

2010年12月10日
ジョンは、JFKやRFKと同じ手段(M・コントロール)で狙撃されたという説がありますが、
やはり影響力のある個人は”出る釘は打たれる”的感じなんでしょうか。
ブルースは、世界的に見れば他界後の方が、より影響力を持ったと感じます。
どちらにせよ、大きな影響力は今も持続している事は事実ですね。

ところで、”想像”と”考えるな”はある意味直感的な部分ではやはり同じかな?

2010年12月3日
今年は、ブルース・リーもジョン・レノンも生誕70年という事で、
例年よりメディアに取上げられています。
考えてみると、両者はちょうど1971年、アメリカで入れ替わっている感じですね。
その年、ジョンはイギリスからアメリカへ、ブルースはアメリカから香港へと。
また”想像してごらん”と”考えるな!”は相反するような観念ですが、
型にこだわらない考え方や行動が共通でしょうか。

2010年11月4日
今さらですが・・・、
スティーヴ・マックィーンの「トム・ホーン」の製作は、
「燃えドラ」のフレッド・ワイントロープだったのですね。
そして、リー亡きあとのマックィーンの空手の先生は、
ノリスから紹介してもらった、パット・ジョンソンだったんですね。
70年代後半には、
マックィーンを中心に、映画製作現場(トム・ホーン)や武道の鍛錬の場で
ブルース・リーの思い出をみんなで語っていたのでしょうか?。

2010年8月18日
「葉問?」の大陸版DVDを入手し、久々にPAL再生可DVDプレーヤーで、
見ようと思ったら動作せず。
結局TVでは見れないので、とりあえずPALからNTSCに13時間ほどかけて
変換(漢文字幕なし)したけど、まだ見れてません。
エンディングの李さんとイップ・マン師のモノホンの写真は、
?への展開の暗示でしょうか?。
にしても、最近はホンと香港(中国)映画の日本公開が少なくなりましたね。

2010年7月27日
いや〜ぁ!、昨日の「それはブルースリーから始まった」よかったです!。
2時間のボリュームで、あの内容。近年の秀作ですね。
トニー・リュウ氏やトン・ワイ氏、
そして、なんとブルース・リャンさんなどなど・・、みなさん熱く語られてました。
やはり聞き手が香港映画人旧知の、倉田さんであればこそ
みんなあれだけ心を開いて話してくれたんでしょうね。
あと倉田さん繋がりで、台湾のホー・チョンドー氏にも聞いて欲しかったです。
ってそれは無理かぁ。^^
にしても、香港の人って熱いですねぇ。特にトニーさん。
あれだけ身振り手振りで熱心に
李さんを語ってもらうと、見ているこちらもなんだかうれしくなります。
なんとトニーさん助監督やってたんですね。

2010年7月21日
今年の夏は、例年に比べるとブルース・リー関連の番組や電影のTV放映が比較的多いですなぁ。
生誕七十年ってのもあるのでしょうか。うれしい事です。
にしても、若い世代の方もおられますが、
一次、二次世代の李さんゆかりの方々も年を取られた感じがします。
37年ですかぁ。

2010年6月28日
”栗きんとん”と”肉じゃが”が一緒に写ってましたねぇ。
あと”花瓶こするなぁ”がいたら、3大巨匠揃い踏みになるところ・・?
っな訳ないかぁ!

ところで、1971年9月3日って、確か・・
ブルース・リーが「危機一発」のタイ国ロケを終えて
香港に降り立った日だったと思うんですが、
ジョン・レノンがイギリスからニューヨークに向け飛び立ったのも
同じ1971年9月3日だったみたい。
ジョンはその後イギリスの地には帰らなかったそうですが、
時差はあるにしても、9月3日を”新天地への旅立ちの日”
に認定してもいいかも。

2010年5月12日
龍馬が近江屋で襲撃される1年と10ヶ月前の慶応2年1月23日に
寺田屋でも捕縛の為の襲撃を受けている。

李小龍は亡くなる2ヶ月と10日前の1973年5月10日に
G・ハーベストのスタジオ脇トイレで最初の昏倒を起こしている。
やはり万事、前兆や伏線と言う物があるのか・・・。

2010年3月4日
ソフトバンクのお父さん(かいくん)の実家は、一乗谷(福井)だったのかぁ・・・。^^/



<HOME> <極私的ニュース!(2000年10月〜2003年12月)> <極私的ニュース!(2004年1月〜2009年12月)>